街角茶館 茶葉、茶器の安全性について
安全への取り組み
【入荷の流れとこだわり】
当店の茶葉は現地の信頼する茶農家さん、商家さんが選定後、バイヤーを通して試飲サンプルを入荷した後、等級分類や茶農家さん分類など、色々な種類と分類の茶葉の試飲をして良いと思った物をさらに選定して入荷しております。
当店は特に以下の3つにこだわり持ってその季節の良質なものを選定し、入荷しております。
1.香り高く癒やされる清香の茶葉
2.味わい深く甘味の余韻がある濃香の茶葉
3.何煎も味わい、香りが続く耐泡の茶葉
当店は選定する時、試飲をたくさんします。そこからその季節ごとに良いと思ったものを入荷しますので、春茶は入荷しても、冬茶は入荷しなかったり、何年も入荷しない物もあれば、新しく違う種の茶葉を入荷したりする事もあります。
それは、お客様にいつも満足して頂ける茶葉を楽しんで頂きたいための、当店のこだわりの一つでもあります。
どうぞご了承下さい。
【茶葉、茶器の安全検査内容について】
当店はすべて第3者検査機関検査を受ける事で、品質管理に常に気を配っております。
茶葉は主に残農薬検査になります。
現地にて合格したもののみ日本に向けて輸入手続きをし、
船で届いたものを再度日本で検査という形になります。
茶器は、その茶器に使われる柄や色の染料が対象になり、
実際にお湯に入れて有害な物質が発生しないかの検査になります。
日本の検査で合格ラインに達しなかった場合はその場で廃棄し、安全に関しては徹底させて頂いております。
私たちは、自信を持ってご安心して頂ける台湾茶、中国茶、茶器を提供しております。
どうぞご安心して素敵なお茶時間をお過ごし下さい。
【茶葉の検査合格証です。】

